デザイン変更したんだけど、CSSのことがまだよくわかってなくて、ちょいとおかしなことになってしまっています。。。。
右のカテゴリが左まで突き抜けちゃってる。。。どしたら直るかなぁ。。。
2004年2月アーカイブ
ちょっとなおしたけど、まだまだ、なんだかなぁ。。。ってかんじ。
ひとまず、デザイン更新ってことで。。。

鬼はそと?、福はうち?!
今、貯金をしようと思っているお金があるので、それをドルにしちゃおうかなと思ってます。
きっかけは、三井住友銀行からきたこんなメール。
「為替の動きに大注目!10日間限定で外貨預金の金利が最大年7.2%!」
あ〜、円高なのか〜って。
普段、経済の動きに全く関心のない(それじゃだめなんだろうけど)ので
ちょっと勉強もかねてね。
普通にお金を預けるよりはいいんじゃないかな〜と思って。
G7が終わった頃に、貯金予定だった円をドルに換えてしまおう。
かなり軽いのり。。。
いつもお世話になっているサイトさんにリンクを張らせていただきました。
新たなページも追加しました〜。
インターネットマガジンを買ったら「はじめてのCSSでblog自分流デザイン」と言うのがあったので、そちらを参考にまた、デザイン変更。
インターネットマガジンのHPからHINAGATAをDLしてきてそのまま使わせて頂いています。
2xUPさんがデザインされたそうです。
む〜。まだ、CSSがよく分かってないです。。。
これから勉強をして、もっと自分好みに変えていきたいと思います。
来月中旬から一ヶ月くらい時間ができるから、ちょうど良い勉強期間になるかも。

いっただきま?す!

ごちそうさまでした?!

葛飾区に新宿三丁目ってところがあるのね。。。
ここのところ、1日4〜5時間しか寝られない日が1週間くらい続いていて、結構しんどいです。仕事が忙しくなってきたのもあるんだけど、ミュージカルやライブを見に行ったりしすぎ。。。あと、検査やらなんやらで病院に行くので東京と名古屋の往復が多くなってきたせいもあるかな。
ひとまず、あと2週間くらいこんな感じが続きそうです。ふぅ。
いろいろと忙しくてストレスがたまってくると買い物をしてしまうたちなので、1〜2個買い物したものはあるんだけど、お知らせできず。。。
あっ、近いうちにauのA1402Sも買ってしまいそうです。
A1402Sの詳細は、ココのここにのってました。なかなか良い感じ!?FOMAに負けるな〜!

参加中
5月にいとこの結婚式があるので、そのときに着る着物を買うことになりました。
今日、呉服屋さんにうちに着てもらいいろいろと着物を選んでいたのですが、着物って面白いですね。ただ普通に着物を見た感じと、着てみた感じとでは、全然違うのはわかるのですが、そこに帯や帯締め、いろいろなものが加えられることで全然違った雰囲気になります。
私と妹が同じものを着ても全く違う雰囲気になるし。
着物ってすごく奥が深いものだなと思いました。着付けを習ってこれからはもう少し着こなせるようになりたいな〜なんて思いました。

沖縄向かいま?す!

沖縄だからシーサー

今日泊まるホテルで?す。とってもキレイ。
海ぶどうがおいしかった?。あと沖縄そば・ゴーヤチャンプル。
琉球舞踊はすごい迫力だったなぁ!沖縄の人たちの陽気な感じがすごくいい!一緒にちょっと踊ったよ。楽しかった?。

オリオンビール辛口!

沖縄家庭料理。
ホテルからレンタカーで行きました。
めちゃくちゃおいしかったです。
お店のおばさんもとってもいい人だったし、お店にいたお客さんとも一緒に飲んだりして
とっても楽しいひとときでした。(^-^)
[地図を表示]
さっきのエントリーで伊江島と書いたの間違いで瀬底ビーチでした。
瀬底ビーチは、瀬底島にあって、本島からは橋でつながっています。
車で移動していたときに、瀬底ビーチへ行く橋が見えました。