ケータイニュースというケータイ用メルマガを購読しています。このニュースに「きょうから3連発」がありました。
1.きょうから運転中の携帯に罰金
2.きょうから新紙幣
3.きょうから新宿「Piosk」限定、全ハート粒「新宿Pinky」発売
1:気をつけて運転しなきゃ
2:新紙幣を手にするのはいつだろう。。。
3:ちょっと見てみたい。買いに行く?
あ、もう一つ「きょうから」があった!
auの家族割内でのCメールが無料だ!
みんなに改めてお知らせしなきゃ!
ケータイニュースというケータイ用メルマガを購読しています。このニュースに「きょうから3連発」がありました。
1.きょうから運転中の携帯に罰金
2.きょうから新紙幣
3.きょうから新宿「Piosk」限定、全ハート粒「新宿Pinky」発売
1:気をつけて運転しなきゃ
2:新紙幣を手にするのはいつだろう。。。
3:ちょっと見てみたい。買いに行く?
あ、もう一つ「きょうから」があった!
auの家族割内でのCメールが無料だ!
みんなに改めてお知らせしなきゃ!
ゴッゴル総合研究所なるものができていました。
静かに盛り上がっている感じですね。
ITmediaモバイル:携帯キャリアを問わず写真メールを送れる標準、米で採用へ
この標準技術が採用されれば、携帯電話利用者は自分と違うキャリアを利用している相手にも、電子メールと同様に写真やビデオを送れるようになる。
アメリカなどでは、通常、電子メールではなくSMS(ショートメッセージングサービス)という電子メールとは違った規格でメールのやりとりがされています。日本で言うと、Cメールやショートメール、スカイメールなどにあたると思います。
日本でのケータイメールのやりとりは、今あげたCメールやショートメール、スカイメールからEメールに移行してきました。Eメールは、標準規格なので、メールのやりとりをするのにキャリアの壁を感じることなくメールのやりとりができていましたが、文字だけではなく、写真などを添付することになるとまた、違ってきました。。。
かなり今さらですが、2004年9月19日に代々木第1体育館で行われたバレーボールファン感謝デーの写真をすこしアップしてみました。
こちらから どうぞ。
コメント等何もありません、写真だけです。。
昨日、車で出かけたのですが、この「運転中の携帯に罰金」を取り締まるためか、必要以上に警察官、パトカー、白バイが多かったです。
初日に取り締まって、ドライバーのよりいっそうの注意をひくためだと思うのだけど、それにしても、このためだけに、人を集めすぎではないのだろうか。。。と思うほどでした。
交番のある小さな交差点にパトカー一台、お巡りさん二人は必要ないと思うけど。。。
北名古屋市にするメリットって全然ないんじゃないかなぁ。。。
名古屋市育ちの私が言うのも何だけど、名古屋ってそれほどメジャーじゃないし、いろんな掲示板では、名古屋ナンバーはつけたくないとかたたかれてるくらいだから。。。
候補に挙がってた「尾張」「濃尾」の方が、メリットあるんじゃないかと思うけど。。。
いえ、何となくですけどね。。
名古屋に生まれ育った人間からすると、名古屋とつく市名を他のところに名乗られたくないと言う気持ちも多少ありますが。。。
昨日もライブに行ってきたのですが、そのライブ内で、新潟中越地震の義援金を支援する一こまがありました。
ライブが終了し、会場を出るところに募金箱が置かれ、ライブに来た人たちがお財布からいくらかずつ募金をしていました。
街頭で募金をお願いしますと言われるとなかなか恥ずかしかったりしてできないですが、あぁいうかんじで、募金箱がおいてあると、ココロのどこかで気にかけている場合は、募金しやすいですね。
『交渉人 真下正義』オフィシャルサイトにて撮影参加者募集開始!!
拘束時間とかを見ているとかなり、厳しそうなんだけど、やってみたいなぁと思っているところです。
ひとまず、応募してみようかな。。。
昨日から、仕事開始。
ひとまず、今回は助っ人仕事なので、1日データ打ち込みでした。
でも、仕事のモチベーションのあがっていない状態なので、これくらいの仕事の方が何も考えずできていいかんじです。
でも、7時間くらいずっとコピー&ペーストの繰り返しでした。
腱鞘炎になりそうです。(^^;;;
二日連ちゃんでコピーアンドペーストは、もう嫌かも。
でも、あと、一週間くらいは、これ、続くんだよなぁ。
ひとまず、明日もう1日がんばろう。。。
そしたら、違う仕事があるから、この仕事はお休みだし。。
20世紀初頭、ケガ人のリハビリのために考案されたピラテスは、ハリウッドのセレブの間でも人気。呼吸をコントロールし、全身の筋肉をくまなく動かして均整の取れたボディーを目指す。満里奈は「意図した通りに体を動かせたときの快感」にもはまったという。
最近、ぜんぜん運動もしてないし、ヨガでもやろうかと思っていたんだけど、「ピラテス」にしようかな。
新し物好きですし。(^^)
![]() | ピラテスのすべて―体の芯から美しくなるアンチ・エイジングメソッド アスコム 2003-11 売り上げランキング 24,818 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る ![]() |
人恋しい季節になってきましたね。
突然ですが、私の秋、冬感。
秋や冬は、人恋しくなるから、あんまり好きじゃないのかも。
受験とかがあって、これくらいの季節からだんだんと大変になった記憶があるから好きじゃないかも。
秋や冬は、しょんぼりしたくなるような曲を聴くことが多い。
なんでだろう〜。
夏あたりに生まれたからかな。
あ〜、早く夏にならないかなぁ〜。(笑)
しばらく、書くの忘れてた。。。(^^;;;
今日は、夏野菜カレー。
もう夏も終わったけど。。。
上手にできました。
今度から、食べる前に写真を撮ろう。
いつも待ちきれずに食べちゃってから気づくから。。(^^;;;
移籍先が決まったようですね。
今回のVリーグには出られないらしいですが、これでファンのやきもきはなくなりそうですね。
23日にVリーグ初観戦をしに行く予定なので、しっかり応援してこようと思っています。
今日、幕張メッセでやっていたInterBEE 2004と言う展示会に行ってきた。
が〜、映像関係が専門ではない私にとって、全然意味がわからなかった。
たくさんのカメラがおいてあったり、ミキサーがおいてあったり。。。
でも、CMみたいのがだんだんとできあがっていく様子を見ていたら、あ〜、すげ〜って大関心でした。
ちょっと動画系のソフトを使ってみたくなりました。
ハードは、ソフト使った後ですね、わかるようになるのは。
やった〜、とうとう始まるらしい!
これで、CDレンタル屋に行かなくてよくなる&エンコードの必要がなくなる〜!
iPod、新しいの買っちゃおうかな〜♪
アップルの思うつぼな人かも。。。
windowsを使っているときは、この「Sleipnir」をとっても便利に使わせていただいています。
これからますます便利になりそうなソフトだけに開発中止になったら、大変!
盗んだ人、早く返して!!!!
Gmail、少しずつですが、バージョンアップしているようですね。
POPアクセスもできるようになったみたいだし、自動転送もかけられるようになりました。
今のところの私の使い方は、あらゆるメールをGmailに転送して、困ったときに(?)ネットにつないで、Gmailで確認という形なので、POPや転送はいらないかなと言う感じではあります。
ま、今のところですがね。
そうそう、また、Gmailのinvitationがきました。
Gmailのアカウントを欲しい方がいらっしゃいましたら、メアドを入れてコメントしてくだされば、invitationお送りします。(Gmailのinvitationは、メールじゃないと送れないので。。。)
先着順で、ひとまず、5名です。
う〜ん、ここのところ、PCには向かっているんだけど、なんだか、モチベーションが低くて、更新できていません。むむむむむ〜。
仕事にしても、日々の生活にしてもテンションが低くてなにもしたくなくなる時期。
今が、そんなときです。
また、もう少ししたらぼちぼち更新できるようになると思うので、のんびりお待ちください。
以前、米ドルを買おうかなという話をしていたのですが、ついこの間買ってみたんですよね。
そしたら、さらに円高。。。まぁ、損をしてもたかがしれている額でしか米ドルを買っていないので、外国に旅行に行くときに使えば、損した気分には全然ならないと思うんですけどね。
為替をあつかったHPって結構あるんですね。
色々調べて、これからまとめていこうかな〜なんて思っています。
#ホントは株もやってみたいなと思っていたのですが、もっともっと勉強しないと何ともならないなぁと思って、とどまっています。なんか良い本があったら教えてください〜。